PAC-03R mini 抽選販売 |atelierBluebottle

PAC-03R mini

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*下記日程で抽選販売を行います。
 (BRINDLE及びUX-10BLACK、CLEAR)
 抽選応募期間ー
            2025年7月11日(金)12:30〜
                       7月13日(日)18:00迄
 当選結果発表日時ー7月14日(月)14:00〜
 商品発送予定ー7月15日(火)以降順次
Domestic shipping only

BRINDLEはこちらのURLより抽選販売ページへ

UX-10はこちらのURLより抽選販売ページへ
*抽選販売ページは今表示されている
ページではありません!ご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
海外からのご応募におけるご注意
こちらの商品は国内発送のみ
対応になります。海外よりご注文いただいても
対応できかねますのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
PAC-03Rmini

 
03Rを販売したのが2019年
もう6年も前の話し
自分で言うのも恥ずかしいですが未だに人気です
1500本以上作っていると思うけど
本当にありがたいことです
 
売れているなら新しい型を作る必要なんてないし
欲しいのはminiじゃなくて03Rなんだよ!
そう言われてしまいそうなので
どうしてminiを作ったのか?
開発の経緯を説明したいと思います。
 
経緯なんて書いたけどそんな大袈裟な話じゃなく
03Rを作ってくれているのは僕の同級生のワカ
通常は革の鞄を作っているプロの職人
その辺の細かい話は
こちらをどうぞ
 
03Rを納品するたびに山へ一緒に行き
使い心地、山での用途など
理解を深めてもらっていたのですが
最近はもっぱら一緒にフライフィッシング
僕がフライフィッシングを始めるタイミングで
彼を誘い一緒にレベルUPをし、老後の趣味を
確立させる魂胆なのです
 
お互いゼロスタートだと悩みなど共有できるのが
いいですよね?
エキスパートって素人の悩みなんて屁みたいに
思っているから2人で地道に上達して行こうと
しているのです。
 
もちろん今まで通り山も登りますよ
雪山も一緒に行ってます。
 
そんなワカと渓流に入り藪漕ぎをしたり遊んでいると
03Rよりもう少し小さいのがあっても良いかもね!
 
なんて話になり
早速作ってくれたのが03Rmini
いつも僕がサンプルを作ってワカが仕上げてくれるけど
今回は
「コレくらいかなぁ」
03Rを見ながら高さや幅など
ザクっとバランスイメージを共有しました。
手抜きの様な話しに聞こえますけど
僕とワカ位の関係性だとそれで十分伝わるのです。
 
以前も書きましたが職人と言っても幅広く
皆さんが想像する職人さんとは
プラモデルを作っているのと同じ場合が多いです
もちろん繊細な技術はありますが基本的には
裁断されたパーツが用意され
指示書(説明書)を元に組み上げる
型紙(パターン)やサンプル作成は出来ない
これが一般的な職人
 
ワカは型紙、サンプル作成、裁断、縫製
ものづくりの全てをこなせるのです
(シゲオ君も、カンピもそう)
 
だからここが何センチとか
縫い代がとか
細かい指示は必要ないし
むしろその指示が邪魔な時がある
彼のセンスを信頼しているのです。
 
結果はもちろん1stサンプルでほぼ完璧
いつも言うけど何年も何回も修正し出来ました!
そう聞くと聞こえは良いけど
ゴールまでの道のりを適正に判断すれば
1回で終わるのです。
 
もちろん僕だって何年も掛かることがある
自分が無能な時もあるし
指示通りじゃない時もある
 
最短で仕上がったからって適当なわけじゃなく
コレまでの知識と経験に基づいて
出来上がっているだけ
 
1stサンプルで予想外のミスがあったけど
まぁミスと言うか生地の表と裏が逆(笑)
まぁ大した失敗じゃないけど
開発中の車のカモフラージュの様に
目がチカチカして少しわかりにくかったかな、、

珍しく僕だけ試すのではなく
昨年の知床ではオグちゃんは3泊4日分の
荷物を入れてハイキングもしました

機能面は03を踏襲
フロントポケットはメッシュとオープンポケット
メッシュポケットには行動食などよく使うもの
奥のポケットはウインドシャツや
少し大事なものを入れています
 
小さいとバランスが良いのか
荷物がスカスカの03Rで歩くより
背負い易い感じがします
 
バンジーコードでストックや傘を
固定できる様にしています
靴紐の様に通していないのは
できる限りシンプルな機構にしたかったのです

小さなループが正面4箇所、背面2箇所
コードを通したり工夫できる様にしています

背面パッドも03R同様に取り外しできるので
雪の上では座布団がわり
テント泊で背中に引けばブーストの役目も果たします

 
容量は20ℓ程度
ちなみに03Rは32ℓ程度
写真だとそんなに差がない様に感じますが
見比べると違いますね

幅が細いので藪漕ぎなどにもちょうど良い
(ポケットのメッシュが引っかかるので
あまり向いてませんが。。)
 
もちろん重量も03R(500g)より軽い
VX-07:406g
UX-10:345g
色によって素材が異なります

X-PAC VX07
ブリンドル

X-PAC UX10
クリア(ホワイト)
ブラック
 
 
価格(税込価格)
VX07 BRINDLE
¥33,000

UX10
¥35,200
 
2019年03Rの販売スタート時点の
価格が¥29,700
現状¥33,000
03Rは次回以降は
値上げさせてもらうことになると思います。
それでも原材料費の高騰に伴ってはいません
本当はもっと上げたいけど、、
使ってもらいたいから、、
こう言う考えが日本人の良さみたいな所でもあり
製造業の賃金が上がらないダメなところでもある、、
これは余計な話ですね。
 
PAC-03Rmini
どうぞよろしくお願いします。


BRINDLE-
ポケットのカップヌードルもミニです

UX10-CLEAR
中が透けますが使っていくと
もう少し白くなり透けにくくなります。

UX10-BLACK 光に当てると透ける程度
使い込むともう少しマットな色合いになります。

 

価格 : VX07 BRINDLE  ¥33,000-(税込)
        UX10 ¥35,200-(税込)

サイズ : H480mm × W230mm × D100mm
          (トップを3回巻いた状態)
         (トップを最大伸ばした場合H690mm、
           背面の長さH440mm)

重量  :  BRINDLE 406g
          UX-10 345g

容量 : 約20ℓ

ショルダーサイズ : S, M 2サイズ
       目安:Mサイズ 
                     165cm~180cm 普通体型
          Sサイズ 
                      ~165cm 普通体型
         フレームレスであり、背中上部で背負うので
         ウェストベルトは必要ありません。

素材: X-Pac VX-07 BRINDLE

       X-Pac UX-10(100% Ultra-PE)
       (ショルダー部分はVX07 RIP-BLACKを使用。)

カラー:写真上から
BRINDLE(ブリンドル)
BLACK(UX-10 ブラック)
CLEAR(UX-10 クリア)