ALPHA WOOL JACKET 2025
(アルファウールジャケット)
*こちらの商品はALPHAインサレーションではなく
インナーに高性能素材ALPHA WOOL DIRECTを
用いた2層素材です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇩[開発経緯]2021年の話です
ウィンターハイクジャケット出来上がりました

ネオウールパンツを作る際に

10年ほど前に個人輸入したモンテイン
思いませんか?
POLARTEC ALPHAが凄いのです
元じゃないかと思います。
このアノラックを半信半疑で購入したのだ
と思います
なったのです
目で確認できるこの暖かさ!

こちらはALPHA WOOL DIRECTを用いた弊社ALPHA WOOL JACKET。

[素材説明]ALPHAって?
コピペしております
Polartec® Alpha
Polartec® Alphaは、最新の
インサレーション素材です。
旧来のダウン、及び化繊中綿の欠点を
克服しました。
軽量、通気性、快適性、保温性に優れ、
ユーザーのあらゆる活動状況で
使用可能なインサレーショ ン素材です。
Polartec® Alphaの誕生
「Alpha」は本来、米軍特殊行動部隊の
コードネームです。
以前より米軍ではインサレーション素材として、
ダウン素材の代わりに化繊中綿を
使用していました。
ダウン素材は、縫製段階で制約が多く、
また、濡れるとロフトが減少し、
保温性が低下するというデメリットがありましたが、
化繊中綿の使用で縫製もしやすくなり、
濡れへの耐久性も改善されました。
しかし、ダウン素材は勿論、化繊中綿にしても
中の繊維が外へ噴き出さないように高密度の表地、
裏地を使用しなければなりません。
ゆえに素材の通気性が低く、米軍にとっては
致命的なデメリットとなりました。
彼らの任務においては持久力が必要とされ、
通気性が低ければ戦闘能力が弱まることを
意味します。ゆえに米軍特殊部隊と、Polartecは
共同で新しい素材を開発致しました。
化繊中綿と同様に軽量性、圧縮性、速乾性、
保温性(濡れてる状態でも)に優れ、なお且つ
非常に高い通気性を有し、特殊な縫製技術を
必要としないAlphaを開発しました。
30年以上の開発力と高機能素材開発の豊富な
経験を持つPolartecはレイヤリングシステムを
活かし、米軍の為にこの新しい高機能素材開発し、
従来、現場の兵士たちを悩ませていた問題を
解決することができ ました。
開発の過程で隊員たちはAlpha及び他の
インサレーション素材の実践服を着用し、
実地で訓練にのぞみました。
自分の体温で着用衣服が乾くまで、
長時間にわたり、フィールドを走ったり、
山岳したり、水の中を泳いだりといった
過酷な訓練を繰り返しました。
結果、各素材の実践服の着用テストを試み、
結果、通気性、軽量性、速乾性において優れた
Alphaが選ばれました。
米軍でも新しい素材の誕生を歓迎し、
「Alpha」と名付けました。
Polartec® Alphaとダウン及び化繊中綿との
比較についてダウン及び化繊中綿では合わせて
使用する表地、裏地の通気性が低いため
「静態時の断熱素材」と定義し、
Polartec Alphaは非常に高い通気性を
有するので「動態時の断熱素材」と定義しました。
「静態時の断熱素材」は、静態時、つまり運動量が
少ない状況では、寒いときは勿論、
多少蒸し暑くても着用可能です。
しかし、ほとんどの場合、我々は活動をしており、
極寒でない限り「動態時の断熱素材」
Alphaの通気性が重要になります。
アウトドアシーンだけでなく、普段の歩行時に
おいても暑くて発汗することはあります。
オフィスでも蒸し暑いと感じる事があり、
適度な通気性は必要です。
「静態時の断熱素材」は保温性機能だけで
総合的な快適性はありません。
「動態時の断熱素材」の考えの出発点は
総合的な快適性です。暖かいけど暑すぎない、
衣服内環境をコントロールするには
通気性が一番重要です。
Polartec® Alpha の特長
-
軽く、暖かい。
-
通気性に優れ、動態時、静態時でも利用可能。
-
速乾性に優れ、濡れても保温性をキープします。
-
あらゆるシーンで活用できます。通勤時、旅行時、アクテイブスポーツ時
-
PolartecのWeather Protectionとの
組み合わせも可能で防風、耐水、保温、
通気性のある製品化が可能です。 -
ファッション、カジュアル、アウトドアなど
多岐にわたるデザインの製品化が可能。 -
裏地、表地の選択範囲が広い。
-
洗濯機使用可能。
-
圧縮性があり、コンパクトで持ち運びしやすい。
Polartec, LLC
まぁまぁ繊細です、、昔はこの性格が
嫌でしたが今ではこの性格だからこそ
場合一枚多く着ないといけない
ありますがものすごく不快になることがありません
ありませんでした
とても重要!
大変ですよね?
とても楽なのです
思っていたのですが
グループ会社の一つがPOLARTEC JAPAN
なのでした
その素材を使うイメージが持てなかったので
横目でチラチラしてましたw)
思っていたのです
POLARTECにないかな?
異質な存在であって布帛は
基本的に扱ってないのでした
あったとは!
混ざり合う
使われていないのか?
ハードルが高くなるのです
まだしもなのでしょうけど
一般的にウールが入っていることが
[表素材の説明]
同じものを使っています
*2023から同じスペックを持ちながら、毛玉や
引っ掛けが起こりにくい素材に変更しています。
*2023よりポケット内素材を
トリコット→ALPHA WOOLに変更。

PERTEX QUANTUMAIRで
入り込む感じがあり
(飛ばされて流血しました)
それでも寒さは感じません
大きいですね!

多いですからね
ありますよね?

首周りの裏地はトリコットを使用し

もちろん暖かいです
操作が楽です

いくら通気性が良いとは言え生地だけでは
限界がありますから


サイズ : XS〜XL 5サイズ
モデル154cm女性
CHOCOLATE BROWN-XSサイズ着用
LILY WHITE-XSサイズ着用
モデル178㎝男性
PORT ROYALE-Mサイズ着用
CLASSIC NAVY-Lサイズ着用

*正確なサイズのご案内を心掛けておりますが、
お手元にお届けする商品と表記寸法の間に
多少の誤差が生じる場合がございます。
重量 : 570g(Sサイズ)
素材 : 表地-2.5レイヤーナイロン100%(日本製)
裏地-ポリエステル63% ウール33%
ナイロン4%(アメリカ製)
CLASSIC NAVY(クラシックネイビー)⇩

CHOCOLATE BROWN(チョコレートブラウン)⇩

LILY WHITE(リリーホワイト)⇩

PORT ROYALE(ポートロイヤル)⇩

生産国 : 中国
購入時のご注意
・お一人様3点までとさせていただきます。
・不良品以外の返品、ご注文完了後のキャンセル、サイズや
カラー変更、配送先変更はお受けできません。
・カラーはお使いのブラウザによって違って見える場合が
ございます。
・別途送料が¥660-かかります。(国内発送の場合)
・異なる決済の商品の同梱はシステム上対応出来かねます。
・カート内の商品は決済完了まで保持されません。